保守研究所について
保守研究所とは、2022年2月27日にその前身が発足した、左右を包括する政治"談義"団体です。
政治的な議論にとどまらず、趣味の話や日常の話なども話せる、和気藹々としたサーバとなっています。所謂ところの「学生政治界隈」の一つのコミュニティとして、楽しいものを提供できると自負しております。(勿論学生以外も大歓迎です)
設立の背景
当団体の発足はロシアのウクライナ侵攻に端を発します。あけおめbot(以下参照)が声を上げ、それに若干名が呼応する形でWRFU(We rise for Ukraine)という署名活動団体が成立しました。一月ほどの活動を経て署名活動を一通り終えた段階で「保守研究所」に名称を変更。アットホームな雰囲気を売りにし、プライベートな交流もしながら徐々に拡大して今日に至ります。
保守研の理念
交流を楽しもう
保守研のここが楽しい
- 絶賛募集中
代表者からのメッセージ
当団体を代表しましてあけおめbotさんからメッセージを頂きました。あけおめ
—あけおめbot(WRFU創設者)
加入申請について
保守研に是非参加したいという方はこちらから申請をしてください。